自然体験ツアー>カルスト散策&紅型染め体験
![]() |
![]() |
|||||
現在休止中です |
||||||
モンパの木の文化体験部門「紅型(びんがた)キジムナー」は、おむすびのような形をした 小さな山々が点在する地域にあります。これらの山は円錐カルストという、2億年以上前の 石灰岩から自然によって生み出されたもので、日本でも唯一といえる大変貴重な亜熱帯特有 の景観です。 このツアーでは麓の工房から、ちょっとした散歩気分で円錐カルストの頂上を目指します。 のどかで独特な風景や絶景を満喫した後は、工房で紅型染め体験。海の青や森の緑を感 じながら自分色の作品を作ってみましょう。 自然体験と文化体験をまとめて体験できる冬季限定のお得なコースです。 (実施期間:12月〜3月15日。土、日、祝日限定) ※紅型キジムナーの紅型体験についてはこちら |
||||||
|
||||||
・3〜4時間程度(昼食時間は含まず) 4,000円/人。午前10時スタート(紅型キジムナー本部ギャラリー集合となります)。 午前:カルスト散策 約2時間 午後:紅型体験 1〜2時間程度 ・催行人数:2〜4名様 ※対象年齢:10歳以上 ※カルスト散策終了後の昼食につきましてはツアー料金に含まれておりません。各自済ませていただく形となります。 ※天候不良で散策が中止になった場合は、紅型染め体験のみの実施かすべてキャンセルかのいずれかを選択していただきます。 ※紅型体験のみとなった場合の料金は、染めるものによって変わります。 【紅型染め体験料金表】 ※冬季のツアーのため生き物との遭遇は少ないです。 |